行く夏。
夕方、洗濯物を取り込んでいた時。
タオルを取ったら、「ブブブブブブ~」と羽音。蝉が付いていた!
「ギャー!!」凄まじい私の声。
蝉は少し飛んで、ベランダの内側の壁に止まった。ジッと見ていたら
「あとちょっとの命なのに、オマエのデカ声でまた寿命が縮まったやんけ」
って言っているように見えた。ごめん、ごめん…。
ブログ用に蝉を撮影しようって思って、残りの洗濯物を慌てて取り込んでいたら、終わり間近、[ブブブ~ッ」と元気に飛んでいってしまった。
…なので写真はなし。でも元気でよかったな。
蝉の声も少しずつ少なくなった。もうすぐ大好きな夏が終わってしまう。
| 固定リンク
コメント
とっさの虫だとビックリしますよね!
たまげた時の声に、かぶおとおまめがビックリした後に、
冷たい目で見るのが辛いです…
夏がお好きなんですか!! たしかに夏のおしまいを感じますね…
私は夏が一番ダメなんです~ でもエアコンも苦手…
春も花粉でダメなので暮らしやすいのは
秋だけになってしまいました(´・ω・`)
投稿: こび | 2007年8月27日 (月) 20時29分
今年、蝉が異常発生らしいよね。
ってことは、数年前に土の中に入った時から数が増えてたってこと??
う〜〜ん。
地球怖い。
投稿: のり | 2007年8月27日 (月) 23時17分
★こびさん
こびさんちの2パグさんもですか?
つむじも私の叫び声を聞くと、
首をかしげて冷ややかな目になりました(笑)。
私は“しっかりと暑い”夏が好きですが、
つむじはこの夏、そうとう堪えたようです。
こびさんと共にパグたちも、
早く涼しい秋が来て欲しいと思っているみたいですね。
★のりちゃん
確かに今年の蝉の声、異常だったかも!?
でもだんだん聞こえなくなってくると、
寂しく感じるのは私だけかな?
この夏はビールがおいしく、そのせいか太りました。
ワタシ、夏バテしらずです。
のりちゃんはどんな夏だった?
投稿: ナツ | 2007年8月29日 (水) 12時07分